COMMENT - 14
ちわわのこころです。 2018, 03. 02 [Fri] 21:04
今晩は。marronちゃん、ポンポンどう大丈夫⁉ マシに成ってると良いな~って ココも言うてるよ(=^ェ^=) この子達も風邪引くんじゃないかな、 気温差が有るから気をつけてあげてね。
ママさんも風邪ひかないように。
あゆみん 2018, 03. 02 [Fri] 23:37
こんばんは☆
先日の雨風、凄かったですね!
我が家の方は夜中が1番酷かったので、ぷぅがなかなかグッスリ眠ってくれませんでしたヾ(・ω・`;)ノ
marronちゃん、お腹の調子が悪かったんだね。
いつも元気な姿を見ているので、グッタリしていると可哀想になりますよね。
病院の先生に診ていただいて、少し体調も回復したようで良かった(*´˘`*)♡
季節の変わり目で体調を崩しているワンコさんも多いみたいですね。
引き続きお大事になさってくださいね。
NON姉姉 2018, 03. 03 [Sat] 04:53
marronちゃんの不調ご心配でしたね
落ち着いてきている様で何よりです
わんこも風邪引きますしうちも時々お腹緩く吐いたりします
寒い時期に多いです
注射と点滴 お薬効いてよかったです
ぐったりしてる感じが可哀想です
早くいつもの元気なmarronちゃんに戻ります様に~
ぷーぺ 2018, 03. 03 [Sat] 09:37
marronさん、大丈夫かな?
お腹が痛いの苦しいもんね。
でもそういう時ってだいたい原因不明ですよね・・・。
わんこがしゃべってくれたらいいのにーと毎回思います。
とにかく暖かくしてゆっくりしてねー!
先日の風はこちらもすごかったです。
朝急に雷が鳴った時はもこがびっくりして起きましたよ。
これで春がくるといいな。
mocoママ 2018, 03. 03 [Sat] 12:19
原因不明の腹痛で下痢&軟便ですか?
たまにあって、元気なくなるんですよね?
それって凄く心配しちゃいますよね。
なんなのかしら・・・
うちのお子達はさすが多頭飼いというか、多少軟便だろうが下痢してようが
ほったらかされ、自然治癒。
あまりに治らない場合のみ病院ですが、そうなっても元気ハツラツ。
だから、心配したことないんですが。
多頭の方が強く生きるのかもしれませんねぇ。
風邪とか犬もひくみたいですよ。
でも、そういう場合は熱も出ますよねぇ???
とにかく、早くいつもの元気なmarronちゃんに戻って欲しいです。
keyママ 2018, 03. 03 [Sat] 19:40
ちわわのこころままさんへ
> 今晩は。marronちゃん、ポンポンどう大丈夫⁉
ご心配、有り難うございますm(__)m
もう大丈夫です~^^
> マシに成ってると良いな~って ココも言うてるよ(=^ェ^=)
ホント 大変でした~
marronは調子くずすと、いつも胃腸の具合が悪くなるの
前の病院ではステロイドいっぱい注射され
大変な思いをした事があったんですぅ><
今回もそうだと大変だと、本当に心配しました
> この子達も風邪引くんじゃないかな、 気温差が有るから気をつけてあげてね。
> ママさんも風邪ひかないように。
有り難う~~
1日大変だったけど、獣医さんのお陰で治りました
原因がわからないのよね~
寒かったので、風邪ひいたのかなぁ
marronは温暖の差に弱いなぁ><...
keyママ 2018, 03. 03 [Sat] 19:45
あゆみんさんへ
> こんばんは☆
> 先日の雨風、凄かったですね!
> 我が家の方は夜中が1番酷かったので、ぷぅがなかなかグッスリ眠ってくれませんでしたヾ(・ω・`;)ノ
あちこち被害があって、亡くなられた方もいらっしゃって
風ってバカにならないですね~怖い
ぷぅちゃんも大変だったね~
> marronちゃん、お腹の調子が悪かったんだね。
> いつも元気な姿を見ているので、グッタリしていると可哀想になりますよね。
> 病院の先生に診ていただいて、少し体調も回復したようで良かった(*´˘`*)♡
すぐに病院へ連れていけたらよかったんですが
来客があって、marronに我慢させてしまったの><
結局1日夜中marronに大変な思いをさせて、申し訳なかったです
> 季節の変わり目で体調を崩しているワンコさんも多いみたいですね。
> 引き続きお大事になさってくださいね。
若いのに~って思う
でもその子によって弱いとこあるんですね
marronは毎回お腹を壊します
どうしたらいいのか、課題です~
ご心配いただき有り難うございましたm(__)m
もう大丈夫です^^b
keyママ 2018, 03. 03 [Sat] 19:52
NON姉妹さんへ
> marronちゃんの不調ご心配でしたね
> 落ち着いてきている様で何よりです
ご心配いただき有り難うございますm(__)m
もう大丈夫です
いつも調子くずす時は、胃腸にきます
今回は何が原因かもわからない~><
どう対処していいのか、考えちゃいます
> わんこも風邪引きますしうちも時々お腹緩く吐いたりします
> 寒い時期に多いです
そうなんですね~
やっぱり風邪ひいたのかなぁ
何か悪い物を拾い食いしたのかとも思ったのですが
吐いた物みると、そうでもないし
便の検査もなんともなくて~原因がわかりませんでした
> 注射と点滴 お薬効いてよかったです
> ぐったりしてる感じが可哀想です
> 早くいつもの元気なmarronちゃんに戻ります様に~
有り難うございます、もう大丈夫です♪
病院で注射と点滴うってもらって
その日は借りて来た猫みていでしたが
次の日は元に戻っておりました~><
これからどう注意していいのか課題です~
keyママ 2018, 03. 03 [Sat] 19:59
ぷーぺさんへ
> marronさん、大丈夫かな?
> お腹が痛いの苦しいもんね。
ご心配いただき有り難うですm(__)m
毎回吐いたりくだしたりと、何かあると調子くずします
夜中寝られないので可哀想
一緒に起きてる私達も大変です><...
> でもそういう時ってだいたい原因不明ですよね・・・。
> わんこがしゃべってくれたらいいのにーと毎回思います。
原因がわかったら注意出来るのに~
寝るときはいつも冷えないように注意してるのに
これからどうしたらいいのか考えちゃいます
> とにかく暖かくしてゆっくりしてねー!
有り難う~
もう大丈夫です
> 先日の風はこちらもすごかったです。
> 朝急に雷が鳴った時はもこがびっくりして起きましたよ。
> これで春がくるといいな。
こちらも同じでした~雷、もこちゃん大丈夫だった?
音に敏感なので、怖いよね
風もすごかったね~台風みたいで夜起きちゃいました
keyママ 2018, 03. 03 [Sat] 20:06
mocoママさんへ
> 原因不明の腹痛で下痢&軟便ですか?
> たまにあって、元気なくなるんですよね?
> それって凄く心配しちゃいますよね。
> なんなのかしら・・・
そうなんです。原因がわからない~><
対処のしようがないもんね
夜中ず~っとお腹痛くて眠れない
だから一緒に起きてるんですね。毎回大変です~
> うちのお子達はさすが多頭飼いというか、多少軟便だろうが下痢してようが
> ほったらかされ、自然治癒。
> あまりに治らない場合のみ病院ですが、そうなっても元気ハツラツ。
> だから、心配したことないんですが。
> 多頭の方が強く生きるのかもしれませんねぇ。
過保護すぎるのかなぁ~~~
でもゲーゲーされ、ウロウロされ。。。おまけに床をあちこち舐め舐め
どう見ても気持ち悪いの我慢してるんです
朝まで一緒に起きてました
> 風邪とか犬もひくみたいですよ。
> でも、そういう場合は熱も出ますよねぇ???
> とにかく、早くいつもの元気なmarronちゃんに戻って欲しいです。
体、ほてってました
やっぱり熱があったのかなぁ
風邪だったのかもしれませんね~
ご心配有り難うございました。もう治ったので大丈夫です^^b
クヌートかあちゃん 2018, 03. 05 [Mon] 09:47
かあちゃんも・・・
昨日の夜から、かあちゃん、夜中に何度もトイレに行きました。
うーお腹痛い・・・marronちゃんとお揃いかなぁ。
昨日の夜から朝まで、なんと5回以上もトイレに籠りました。
今日は会社に出勤していますが、会社のトイレでは、お水状態で出てくる感じになってしまいました。
かあちゃんは、食べすぎなんですけどね^^;
お腹痛いのは、人間のかあちゃんでも結構つらい、でも痛いって言えるから・・・
marronちゃんは、じーっと我慢しているのでしょうね。
早く良くなりますように。
かあちゃんは、今ようやく落ち着いてきました。
お腹も空いてきました。
marronちゃん、お大事にね!!
keyママ 2018, 03. 05 [Mon] 14:25
クヌートかあちゃんへ
> 昨日の夜から、かあちゃん、夜中に何度もトイレに行きました。
> うーお腹痛い・・・marronちゃんとお揃いかなぁ。
え~~~大丈夫? 胃腸風邪引いた?
> 昨日の夜から朝まで、なんと5回以上もトイレに籠りました。
> 今日は会社に出勤していますが、会社のトイレでは、お水状態で出てくる感じになってしまいました。
お腹が痛いのって我慢できないよね~仕事してて大丈夫?
早退させてもらったら? 帰りに病院行ってお薬もらった方がいいよぉ
> かあちゃんは、食べすぎなんですけどね^^;
> お腹痛いのは、人間のかあちゃんでも結構つらい、でも痛いって言えるから・・・
> marronちゃんは、じーっと我慢しているのでしょうね。
吐き気もあって可哀想でした~
すぐに病院へ連れていけたらよかったんだけどぉ
我慢するしかないもんね~しゃべれないし><
> 早く良くなりますように。
> かあちゃんは、今ようやく落ち着いてきました。
> お腹も空いてきました。
きっと全部出ちゃったんじゃない?
今日は消化のいい物食べて早く寝るんだよ~
> marronちゃん、お大事にね!!
有り難うね~marronはもう大丈夫!
かあちゃんの方が心配だわぁ
アンナポッタ 2018, 03. 10 [Sat] 15:47
可哀そうに。。。
なんか、グッタリしている様子で心配したけど回復したとのこと
良かったね(^^)/
レオンも原因不明の胃腸炎を良く起こし、下痢、嘔吐食欲不振、等々・・・
酷いときは血の混ざった下痢便をして日帰り入院もしました。やはり原因不明で、
多分何らかの理由でウィルスが入ったのでは・・・とのこと。。。
通常の下痢と嘔吐は結構頻繁で、たまに酷い状態が一年に一度くらいの間隔で
起っていました。
marronちゃん元気になって本当に良かった。お腹痛いが始まると
私は腹巻もさせていました(笑)
keyママ 2018, 03. 12 [Mon] 09:26
アンナポッタさんへ
> 可哀そうに。。。
> なんか、グッタリしている様子で心配したけど回復したとのこと
> 良かったね(^^)/
ご心配有り難うございますm(__)m
もうすっかり治りました~
季節の変わり目にいつも調子をくずします
胃腸が弱いので困っちゃいます><
> レオンも原因不明の胃腸炎を良く起こし、下痢、嘔吐食欲不振、等々・・・
> 酷いときは血の混ざった下痢便をして日帰り入院もしました。やはり原因不明で、
> 多分何らかの理由でウィルスが入ったのでは・・・とのこと。。。
> 通常の下痢と嘔吐は結構頻繁で、たまに酷い状態が一年に一度くらいの間隔で
> 起っていました。
レオンちゃんも経験があるんだね~何が原因かわからないのって困るね
下痢がつづくのは辛いもん、早めに対処するしかないのかなぁ
お散歩も気をつけてるし、お庭も猫がのこしてく物には気をつけてるし
思い当たらないんだよね~><...
レオンちゃんも気をつけてくださいね~^^b
> marronちゃん元気になって本当に良かった。お腹痛いが始まると
> 私は腹巻もさせていました(笑)
そっか~腹巻ね。。。いいかもぉ
わんこも風邪ひくのかも~気をつけなくっちゃ!